« 年金オーディオ~検索ワード | トップページ | 汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か~読売新聞 »

2012年1月26日 (木)

1月の光熱費

1月の光熱費は予算オーバーとなりました。出だしから見込み違いです。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

電気代は使用量が多かったのに加え調整費が高かかった。そしてここのところ気温が低いので灯油の消費が早い。

今月は2回(6函)で終わるかと思いきや今月末から来月初めの天気予報が非常に厳しい予報となりました。

と言うことで急遽、下山出来る時に下山して補充しておこうと思った次第です。

その結果、今月は光熱費の合計が¥33,000.-弱と相成りました。(しかも今回、+¥5.-/L)

今日の補充分は今後に活きて来ますから結果的には大きなブレにはならないと思いますが日々18℃設定でも気温が低いと灯油の消費はそれなりに増えます。

早くこんなこと気にしないで良い生活がしたいモノです。(;´Д`A ```

少なくとも来シーズンは18℃→19℃に設定を変える予定。現状は5℃台スタートだとシーリングファン使っても15℃位にしか上昇しない。これじゃ余りにも寒い...。

因みに今現在、2.9℃です。話は違うけれどパソコンって何℃以上で使用可なのでしょうかね。(爆)

| |

« 年金オーディオ~検索ワード | トップページ | 汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か~読売新聞 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年金オーディオ~検索ワード | トップページ | 汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か~読売新聞 »