伊豆爺徘徊記(1.28)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ | 3.6 | 45 | ○ |
PM3:35 | 雪 | 5.9 | 47 | X |
オーディオルームは5℃台からスタート。消灯時は15℃台、+10℃台でした。前日と略同じ上がり方でした。
1.爺散歩
今朝起き抜けは富士山見えましたが散歩の時は曇り空で見えません。
気温は昨日よりやや高めです。
歩き始めて数分後一瞬揺れたような感じで、別荘の窓がガタガタ揺れているのは分かったのですが自分が揺れている感じがしなかったので別荘に来た方が窓でも開けたのかと思った位でした。
樹木の揺れも感じませんでしたし...。
その後又揺れた時は左手崖の上に廃屋が建っているのですがこれは地震だと分かりました。
酷い揺れ方でギシギシ言っています。このまま倒れ込んで来るのでは、と思った位です。
この時も私自身はふら付くことはなく樹木も揺れているのは見られませんでした。
尤も私は常に月面歩行のような歩き方なので適度に揺れを吸収しているのかも知れません、人間ショックアブソーバーってか、そんな馬鹿な。(爆)
これは冗談ですが屋内にいる時と揺れの感じ方が違うと言う貴重な体験をしました。
その後時々会う爺さんが手押し車に腰掛けていたので地震のことで話しかけたら結構大きかったね、と頷いていました。
今日会ったのはこの人1人だけです。
今日も帰宅後はしっかり指の解凍をしました。
そしてストーブ2台とも灯油が切れたので補充。灯油函の都合で気化式の1台は満タンにしないで次回満タンにすることにしました。
2.庭の整理
午前中暇なので整理をしました。
午後も引き続き摘むです。
地べたは昨日同様カチコチで霜柱一杯も同様です。
昼から略曇り一色です。空気は冷たいので汗かいても冷や汗みたいです。
今日は都合2時間チョッとの作業でした。
3時過ぎからハラハラと雪が舞って来ました。
明日は食材の購入ですが雪が積もれば中止です。仕方ありません籠城です。
予報では気温は低いけれど晴れベースなのですが...。゚゚(´O`)°゚
止んでくれないかな~。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(2/2)(2023.02.02)
- 伊豆爺徘徊記(2/1)(2023.02.01)
- 伊豆爺徘徊記(1/31)(2023.01.31)
- 伊豆爺徘徊記(1/30)(2023.01.30)
- 伊豆爺徘徊記(1/29)(2023.01.29)
コメント