ブログに付いて思うこと
私がブログに関して思うことを述べてみたいと思います。
今はサンデー毎日となっていますのでブログ書きが日課のひとつになっていることは事実です。
ボケ防止であり、時間潰しでもあります。
他にもやることはありますが同じことを続けてやることは余り得意ではないので昔の学校の授業みたいに一定の時間で分けてやることを楽しんでいます。
さて
ブログについては
私は本当はコメントのやり取りが一番楽しみなのです。
ですからココログユーザー間で行われている「ポチッと」や「いいね!」は関心がありません。
記事の内容を読んで特別感想がなければ反応しなくて良いし、何か伝えたいことがあればコメントして貰える方が余程嬉しいです。
私はブログ管理会社に捉われないで色々な方に読んで頂けることが一番嬉しいのです。ブログって垣根がないのが当たり前だと思うので...。
コメントは基本的に迷惑コメントでなければ内容は厳しいモノであっても一向に差し支えありません。
このやりとりが結構刺激になりボケの始まっている頭をフル回転し、返事はどう書こうかとか思いを巡らすのが楽しいのです。
ですから最近コメントが少ないのでその点少しがっかりしています。勿論それは私の記事の内容に掛っているのでしょうが...。
生甲斐とまでは言いませんが日々のポジティブな生き方に大きく影響していることは間違いないです。
と言うことで皆様、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 3/3は我が家の30回目の誕生日(2021.03.03)
- 保険の終活(2021.01.15)
- HMVのチョンボ発生!!(2021.01.08)
- 1年の計は元旦にあり(2021.01.01)
- 10/18の掲示板によると(2020.10.19)
コメント