伊豆爺徘徊記(2.17)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 5.5 | 47 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 6.9 | 49 | X |
オーディオルームは7℃台からスタート。消灯時は15℃台、+8℃台でした。
1.爺散歩
今朝は又冬へ逆戻りで一段と冷え込んだ。
富士山は記憶の中では今シーズン一番の積雪となったようだ。
曇り空から晴れ間が出て来たので散歩には申し分ないのですが、昨日の雪の影響やその後の冷え込みが少々心配。
とは言え今日は久し振りに傘なしでの散歩です。
我が家を出て暫く歩くと幹線に出ますがその前に坂道があります。
ここが一番の難所。
案の定スーと滑りました。これは危ないと言うことで道路脇の草むらの霜を踏みしめて歩きました。この方が安全です。
幹線に出ると車の行き交う量が違うので先ず問題なし。
その後久し振りにMさんに出会って暫し同じ方向を道行としゃれこみます。
暫くすると自宅方向への道が出て来たのでここでお別れ。犬にもバイバイと手を振ってサヨナラしました。犬は何のこっちゃと知らん顔していましたけれど...。(爆)
さて私も数々の難所を歩き漸く元来た道の最大難所に到着しました。
結局ここが一番の難所と言う結論になりました。
勿論冒険は出来ませんので誰が見ていようとも構わず草むらを歩いて無事に家に到着しました。
今日は少なくとも2回(配達がある)は車が通りますので明日は問題ないでしょう。あ、でも今夜も雪の心配があると予報は言っていましたね。(;´Д`A ```
帰宅して指の解凍して暫し休息です。
2.庭の整理
午後整理をした。
朝方天気は良くなったかと思いきや、予報通り何となくの曇天です。
雨の後なので出来る範囲は少ないけれどやっておかないとゴミが溜るだけ。
と言うことで今日は1時間の作業でした。
早めに切り上げて昼前に届いたCD3枚のブログの準備でもしよう、っと。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント