« 伊豆爺徘徊記(2.7) | トップページ | 定例検診 »

2012年2月 8日 (水)

火災保険の更新

過日↑の更新案内が来た。

今月中旬までに返送すればOKです。

で、昨日は一日中雨だったこともあり更新手続きを済ませた。

中身を見て思うことは毎年毎年かは過去のデータを見ないと確たることは言えませんが印象としては少しずつ中身を弄って高くなって来ているような気がする。

今回のお薦めプランも現行に比し少し高くなっている(前回同様にすれば同じではあるが(爆))。

保険会社もプランの検討に当たって内容を見直すことで少しづつでも上げなければ儲からないと言うことでしょうか(;´Д`A ```。

特別、こりゃ良いワイとは思わないが私はお薦めプランに従って契約の更新をしました。

この引き落としは5月以降になるし今年は年金も増えるのでこの程度ならま、いっかと言うことで...。

地震保険は昨年の3/11とは別に以前からずっと入り続けているのでこれは万が一の時の延命金と思って掛け続けています。

この金額では家は毛頭建てられませんから...。

保険も入ったは良いがその段になると中々思うような判定が出なくてイライラされている事例は良く目にしますモノネ。

私は地震で倒壊しない方が良いのは言うまでもないが中途半端な状態で判断が難しいことだけは出来れば避けたいがそうは言ってもね~。

そうなったら家のことより私自身が生きているかどうかそっちの方が問題かな~(爆)。

考え出したら寝られなくなりそうなので今朝散歩に出た時さっさと投函して終了。

| |

« 伊豆爺徘徊記(2.7) | トップページ | 定例検診 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(2.7) | トップページ | 定例検診 »