BRAD MEHLDAU TRIOのアルバム
今日紹介するのはBRAD MEHLDAU TRIOです。アルバムはODE(12/3)です。
これは中年音楽狂さん大好きなアーティストです。
予約段階からチェックしていたので厳密には中年音楽狂さんの紹介ではありませんが私の購入前に既に記事にされているので結果として紹介と同じです。(爆)
メンバーはBRAD MEHLDAU(p)、LARRY GRENADIER(b)、JEFF BALLARD(ds)です。
1.M.B.
2.ODE
3.26
4.DREAM SKETCH
5.BEE BLUES
6.TWIGGY
7.KURT VIBE
8.STAN THE MAN
9.EULOGY FOR GEORGE HANSON
10.AQUAMAN
11.DAYS OF DILBERT DELANEY
私は彼のアルバムは未だ2枚しか聴いたことはありませんがこれは馴染み易く良いアルバムです。
演奏もテンポ良く切れがあって小気味良いです。
春の息吹を感じさせられるように音が弾力的に躍動しています。
まさに今の時期にピッタリフィットしているような気がします。(私だけの感想かも知れませんが...)
欲を言えばドラムスがもう少し前面に出ても良いような、と思っていたのですがDACが変わると何と何とそれが出て来ました。
バランスがピシッと合っています。DACの差ってホンと大きいですね。良い悪いはアルバムに起因する原因ばかりとは言えない(つまりシステム・環境にもその責任は多分にある)、と言うことは以前から思ってはいましたがこれでは本当に原因が特定出来ないよ~。
ピアノ・ベースはそのまま変わらず良いです。
中年音楽狂さん、これからも楽しいアルバムの紹介宜しくお願いします。(爆)
| 固定リンク | 0
「CDソフト」カテゴリの記事
- CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム(2016.10.07)
- NOJAZZのアルバム(2016.10.06)
- 美空ひばりのアルバム(2016.11.02)
- DAVE GRUSINのアルバム(2016.09.23)
- GLADYS KNIGHTのアルバム(2016.09.17)
コメント