JONI MITCHELLのアルバム
今日紹介するのはJONI MITCHELLです。アルバムはSHADOWS & LIGHT(’79.9)です。
これはネットで知ったアルバムですが、アマゾンのレビューを見ていたらそこには昔の名前で中年音楽狂さんのコメントが出ているではあーりませんか。(爆)
メンバーは次の通り。
JACO PASTORIUS(b)、DON ALIAS(ds)、PAT METHENY(g)、LYLE MAYS(key)、MICHAEL BRECKER(sx)、JONI MITCHELL(vo、eg)です。
1.INTRODUCTION
2.IN FRANCE THEY KISS ON MAIN STREET
3.EDITH AND THE KINGPIN
4.COYOTE
5.GOODBYE PORK PIE HAT
6.THE DRY CLEANER FROM DES MOINES
7.AMELIA
8.PAT’S SOLD
9.HEJIRA
10.DREAMLAND
11.BAND INTRODUCTION
12.FURRY SINGS THE BLUES
13.WHY DO FOOLS FALL IN LOVE
14.SHADOWS AND LIGHT
15.GOD MUST BE A BOOGIE MAN
16.WOODSTOCK
ジョニ・ミッチェルが79年9月にカリフォルニアのサンタバーバラで行なったコンサートの模様を収録したライヴ作で、約1時間半、コンサートをほとんど再現している。
故ジャコ・パストリアスを初めとするバックの起伏に富んだ熱演もいまなお新鮮だ。~ネット情報より
私が持っている彼女の他のアルバムに比べてもこれはずっと良いです。と言ってもそれほど持っている訳ではないけれど...。(爆)
矢張り共演者の影響が大きいのでしょうか。
楽しめるアルバムになっています。私が持っている中ではこれが一番後発です。
takeotさんはLPをお持ちのようですから、味わいが又違うことでしょう。
中年音楽狂さんの昔の名前のレビューも参考になりました。
長ーいスパンでお世話になっています。(爆)
お二方これからも宜しくお願いします。
| 固定リンク | 0
「CDソフト」カテゴリの記事
- CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム(2016.10.07)
- NOJAZZのアルバム(2016.10.06)
- 美空ひばりのアルバム(2016.11.02)
- DAVE GRUSINのアルバム(2016.09.23)
- GLADYS KNIGHTのアルバム(2016.09.17)
コメント
>何曲か省かれているんですが,大勢に影響はないです。

LPだと収録時間に関係するので2枚組みだと思っていましたが違いましたか。
>彼女の追っかけ
ではないのでこれで充分です。(爆)
>Oliver Nelson
この手のアルバムで良いモノがあれば教えて下さい。これは好きなサウンドです。短いですけれどね。(爆)
投稿: EVA | 2012年3月10日 (土) 15時05分
EVAさん,再びこんにちは。
お買い上げのバージョンは1枚モノでしたか。何曲か省かれているんですが,大勢に影響はないです。私のような彼女の追っかけはどうしても2枚組にこだわりましたが...。紙ジャケSHM-CD盤も買っちゃいましたしねぇ。あぁ,無駄遣い。
Oliver Nelsonもお気に召したようで何よりです。
投稿: 中年音楽狂 | 2012年3月10日 (土) 14時40分
中年音楽狂さん、今日は。
>Amazonの私のハンドル・ネームもバレバレですねぇ(笑)。
大好きな人の名前ですからね~。(爆)
>"Miles of Aisles"
これ持っていません。後で見てみます。
>今回お買い上げのものは2枚組ですよね。
16曲CD1枚に収納されています。LPだと2枚組のようですが...。
明日アップするOLIVER NELSONはもっと素晴らしいと思いました。
追記
アマゾン見たら’09に買っていました。
記憶から外れていました。駄目ですね~。
投稿: EVA | 2012年3月10日 (土) 12時56分
EVAさん,こんにちは。Amazonの私のハンドル・ネームもバレバレですねぇ(笑)。
いずれにしても,本作はメンツの素晴らしさもありますが,Joniの名曲満載ですし,本当に楽しめるアルバムです。Joniのアルバムは私はどれも好きですが,ライブ盤にはライブ盤のよさがあり,"Miles of Aisles"も結構好きな私です。
ところで,今回お買い上げのものは2枚組ですよね。
投稿: 中年音楽狂 | 2012年3月10日 (土) 12時07分