AIJ年金資金消失問題
一番悪いのはAIJそのモノだが2番目に悪いのは同社に運用を委託していた企業に天下っていた社会保険庁OB。
そもそも役人時代に投資運用の実績もノウハウもないのにこんなことを平気でするノー天気振りに呆れてモノが言えない。
保険庁の杜撰さは既に知れ渡っているところですがこれほどの無能ぶりには辟易してしまいます。
3番目に悪いのはこんな低レベルの社会保険庁OBを受け入れて運用を任せていた企業の姿勢。
少しでも利回りの良い方へと言う考えは分かりますがこんな低能・無能・バカ者どもを見抜けず、運用を任せた責任は重い。(管理能力ゼロ)
企業に従事する社員に何と説明するのか。
こう言う後ろ向きに回転し始めている時って次から次へボロが出て来ます。
これで終わりではないと思う方が自然なので次は何が出て来るのかホンと戦々恐々の気持ちで一杯です。
役人天国がこのぬるま湯の日本を更に駄目にしたことは言うまでもない。
↓の記事を何と読むか...。
~~~~~~
AIJに年金資産の運用を委託していた74の厚生年金基金(昨年3月末時点)のうち、少なくとも3分の2程度に、同庁OBらが天下りしていたことも判明。
同庁などのOB人脈が被害拡大につながった形だ。
~~~~~~
この馬鹿ったれども。!!
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- アマゾン配達に対応する件(2023.11.29)
- アマゾン配送について(2)(2023.10.23)
- アマゾン配送について(1)(2023.10.21)
- 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。(2023.09.24)
コメント