伊豆爺徘徊記(3.23)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 11.7 | 43 | X |
PM3:35 | 雨 | 11.1 | 49 | X |
オーディオルームは11℃台からスタート。消灯時は20℃台、+9℃台でした。
久々の20℃台です。温かい。(爆)
1.爺散歩
今日は雨です。従って中止。
代わりに明日到着のaitlaboのDACを置く棚の設置の準備をしよう。
それに室内昇降階段の実施。
暇を見てやりました。ぁ、間違った暇だらけです。(爆)
少しでも体を動かして硬化を防ぐ。これが一番。
2.庭の整理
今日はず~っと雨です。
1日中家の中に釘付けですので窓から桜の花芽の状態を眺めていました。
ここのところの温かさで大分膨らんで来ていますが未だピンクが見えていませんので矢張り開花は来月になってからでしょうか。
家の中でやることはと言えば、そう予定通りaitlabo用棚の準備です。
と言ってもラックに留めてある取り外し可の板材を外して付け替えるだけです。これが下駄の歯(状態)になります。その上に板を乗せれば完了です。とっても簡単です。(爆)
先行き導入時点では今回の上(aitlabo)下(Caprice)を入れ替える予定。
天気は起き抜け時だけ曇りで後は降りっ放し。
気温は少し下がったがそれでも高目なのが未だしも救いです。
明日は晴れてくれよな、頼む。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/28)(2023.01.28)
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント