伊豆爺徘徊記(4.15)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ・曇り | 11.6 | 47 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 14.9 | 48 | X |
オーディオルームは13℃台でしたので暖房を復活させました。設定は15℃です。消灯時は20℃台でした。後半日分位ありそう。
当然足元の湯たんぽと電気膝掛けのパーシャル暖房は必須です。
1.爺散歩
今朝は昨日とは一転良い天気となりました。
少し寒い位ですが、温度調節を考えて昨日同様に少な目の服装で出掛けました。
犬の散歩は4人に会いました。
帰宅後も結果オーライで汗をかくこともなく買いモノまで暫し休息して時間を潰す。
2.庭の整理
午後整理をした。
何だかどんよりした天気です。気温は結構上がって来ていますが...。
一回り庭を回って摘まんだ後はクマザサの新芽摘みです。
これは毎日やっても後は絶たないでしょうね。リハビリを兼ねてのんびりやるべ~。
桜は葉っぱが出て来て少しずつ散り始めて来ました。
落葉樹の新芽はホンと美しい。
エビネは10個花芽が確認出来ました。
今日もこれからアナログ三昧です。
このパターンになって1週間経ちましたが、又ゝ素晴らしいことを発見しました。(後日アップ)
出来る人はやって見られたら面白いですよ。(と今は思わせぶりな状態に止めておきます)
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント