« バブル弾ける。 | トップページ | aitlabo DACの記事より »

2012年5月 1日 (火)

間違い電話

今朝早朝、間違い電話が掛って来た。

電話で目が覚め時刻を見たら5:11。こんな時間に起こされるのが一番迷惑ですo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!。

私の目覚ましセットは5:30なのでどうせ寝られない、と言って起きるのも癪なので横になっていましたが...。

誰しもやりがちです、かく言う私も過去何度か間違い電話を掛けたことがあります。

でもそれは未だ日中とか、夜でも早い時間帯です、私自身電話する必要が余りないのでそうそう掛けませんから間違いの頻度は比例して少ないのですがそれでもボタンの押し間違いで迷惑を掛けることがあります。

一応出られるまで押し間違いがないかどうか表示された番号を確認するようにしていますが...。

今朝も2度鳴っただけで切れました。

多分この方も確認して間違いに気付かれたのかなと思います。

でもですよ、深夜・早朝の電話は緊急性を必要としている場合が可能性としては多いと思います。

言い換えれば掛って来た方も身構えてしまうのです。

何かあったのか、って...。

ですから私自身も含めてですが間違い電話は相手に対して余計な心配を掛けることにもなりますのでくれぐれも注意して電話するようにしましょう。

我が家は今、寝室では電話が鳴っていても受信することは出来ないので結局は留守電に振り分けられてしまうのですがお互いに注意するに越したことはありません。

間違い電話は相手の迷惑になりますよ、と言うお話でした。

| |

« バブル弾ける。 | トップページ | aitlabo DACの記事より »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バブル弾ける。 | トップページ | aitlabo DACの記事より »