« 青江三奈のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.29) »

2012年6月29日 (金)

壁柱補強工事~otoさん宅

昨日otoさんのブログを見たら今度は壁柱の補強工事をしようとしている。

それもひとりで...。

村田さんの真似をする積りかな...。

皆凄いね、私から見れば超人だわね(爆)。

詳しく知りたい方は壁柱補強 2 をご覧下さい。

記事の最後の方に

~~~~~~~

でも・・・床も天井も壁も弱い安普請な作りの部屋でもバランスのとれたところあるから、不思議ですね。

~~~~~~~

と書いてあった。

これって誰の家のことだろう??、我が家で思い当たるのは「床も天井も壁も弱い安普請な作りの部屋」はまさにその通りだが「バランスのとれたところあるから」は全然違うしな~。

まぁ、誰のことでも構わない。

一番良いのは(高みの目指し方次第だが)安くてバランスが取れれば一番懐に優しいことだけは事実です。キッパリ(2ちゃんねる風)

因みに

レベル(環境+システム総合)で言うと

優・・・これはバランスを取るのが極めて困難、あちら立てればこちら立たず(どこか一方が良くなれば弱いところが目立つ、今のotoさん宅??)。

良・・・易しくはないけれどこれも簡単には行かない。優と可の中間位置。

可・・・比較的容易(我が家のようにレベルの低いところでは粗が目立ち難いのでバランス取り易いと言えるかも・・・実際は取れていなくても目立たないだけ、つまり錯覚じゃ)

ここまで書いて気が付いた。

あ、そうかこれって我が家のことか(気付くの遅い!!)...(;´Д`A ```。

更に言えば「柱のない壁だけの構造って太鼓の腹と一緒でモロに(床・壁)振動を増幅する」と言うことなのでしょうね、面が大きければ大きい程始末に悪い。・・・独り言

追記

梁も必要でっせ(爆)。・・・更に独り言

~~~~~~~

やはりこれからオーディオルームを検討されている方はサーロジックのキットをお薦めします。

これだけ頑強な構造をした部屋作りは他にはありません。

基本的な部分で悩まなくて良いのが何よりです。現時点では各部の材料の選定まで全て完了している訳ではないので待てる人は待った方が良いかも...。

| |

« 青江三奈のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.29) »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

oto さん、今晩は。
中々難しいテーマでどれだけの人が理解出来るか、でしょうね。
経験者にしか分からない苦しみや達成感が蠢いていますからどこまでやるかで結果は変わって来ます。
私は「風呂には温度、モノには限度」の尺度で対応しています、ってそれしか出来ないじゃん。
システム依存だけの人には全く関係のない話題でしたね。

投稿: EVA | 2012年6月29日 (金) 18時19分

EVAさん、こんばんは、otoです。

私のブログ紹介、ありがとうございます。

因みにレベルの注釈は解り易いご説明で・・・さすがにオーディオ仙人・・・気づきましたか(笑)。

天井梁も大事ですね。当方は縦方向の梁はないですが、天井下地の根太があったのでギリセーフのようです。

投稿: oto | 2012年6月29日 (金) 18時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青江三奈のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.29) »