« DEXTER GORDONのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.22) »

2012年6月22日 (金)

違法ダウンロード法(禁止法)まとめ

昨日ファイル・ウェブで見ました。

既にご存知かと思いますが著作権法改正案(リッピング違法化)まとめとして発表されています。

私はパッケージメディア派なのでリッピングには関心なく門外漢ですがひと言で言うと通常のCD以外はリッピング禁止と言うことだそうです。

今まさにリッピング黄金時代と言って過言ではないように猫も杓子もリッピング~リッピング...とまるで呪文を唱えるが如くコピーに明け暮れていますね。

これでは売れるモノも売れなくなって当然と業界が重い腰を上げたのでしょう。

詳しいことをお知りになりたい方はhttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/38.htmlをどうぞ。

世の趨勢でこの勢いは止められそうもないと言うのが私の見立てですがソフトメーカーはリッピングソフトを開発した疑いで刑事罰に問われることになるので取り締まりの程度次第では今後この普及にブレーキが掛るかも知れません。

違反者に対しては厳しい罰則が設けられたようですが一体どうやって取り締まるのでしょうか、課題も多そうです。

個々人の倫理観に訴えてどこまで抑えられるのか、何でもやり過ぎると自らの首を絞めるだけです。

風呂には温度、モノには限度・・・弁えた節度ある行動をしましょう。

| |

« DEXTER GORDONのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.22) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DEXTER GORDONのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(6.22) »