« CD2枚発注 | トップページ | aitlabo DAC EMOCION更なる高みを目指して »

2012年6月27日 (水)

BONNIE RAITTのアルバム

今日紹介するのはBONNIE RAITTです。アルバムはSLIPSTREAM(’12)です。

これは中年音楽狂さんの紹介です。

1.USED TO RULE THE WORLD

2.RIGHT DOWN THE LINE

3.MILLION MILES

4.YOU CAN’T FAIL ME NOW

5.DOWN TO YOU

6.TAKE MY LOVE WITH YOU

7.NOT CAUSE I WANTED TO

8.AIN’T GONNA LET YOU GO

9.MARRIAGE MADE IN HOLLYWOOD

10.SPLIT DECISION

11.STANDING IN THE DOORWAY 

12.GOD ONLY KNOWS

こんなベテランとは知らず失礼しました。
味わいのある歌い方と実にエネルギッシュな感じが良いですね。
ギターの音も素朴で何故か懐かしい昔を思い出させるかのような音色で良いですね。

特に11.STANDING IN THE DOORWAYはしみじみとした雰囲気が溜りません。

こんな歌手を知らないと言うのでは話になりませんね。
もっともっと幅広く楽しんで自分自身の幅を広げなければと思いました。
中年音楽狂さん、今回も素敵なアルバム紹介下さって有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。
このアルバムず~っとウオッチしていたのですが金額の乱高下が凄くていつ手を出そうか悩まみました。

と言っても私の購入時期が決まっていますのでそのタイミングで金額が下がっていることが条件だったのです。

で、過日(6/16)見たところ先日より下がっていた状態がキープされていましたのでその時点では在庫切れだったのですが他のモノと一緒に発注したのです。

その乱高下の幅たるや倍違うのですからビックリです。何なのでしょうね。普通何十円か100円程度の変動は良くあることですが。

彼女のことは名前すら今回初めて知ったような訳で当然年齢等は知る由もありませんでした。

ジャケで見る限りそんな年齢とは露知らず記事にする為Wikiを見てビックリ仰天、何と私とひとつ違いのおばあちゃんだったのです

| |

« CD2枚発注 | トップページ | aitlabo DAC EMOCION更なる高みを目指して »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

中年音楽狂さん、今晩は。
>Bonnie Raittは90年代初頭に本当の意味でブレイク
こんなにベテランだったとは全く知りませんでした。
>全体的にもまとまりがよくて,非常にいい作品だったと思います。
聴いて見ないと分かりませんね。ホントに素晴らしいアルバムでした。
それにしてもどうしてこんなに乱高下の激しい価格設定なのだろうと別の意味でも感心してしまいました。
それは兎も角素晴らしいアルバムの紹介有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。

投稿: EVA | 2012年6月28日 (木) 21時38分

こんばんは。ご紹介ありがとうございます。

Bonnie Raittは90年代初頭に本当の意味でブレイクしましたが,それからもう20年近く経ってしまいました。一時期私はもういいかなぁと思って彼女の音楽を追いかけるのをやめましたが,今回はJoe Henryが一部プロデュースに関わっているのが要素となって購入に至りました。

Henryプロデュースの部分もよかったですが,全体的にもまとまりがよくて,非常にいい作品だったと思います。ともあれ,お気に召してなによりでした。

投稿: 中年音楽狂 | 2012年6月28日 (木) 21時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CD2枚発注 | トップページ | aitlabo DAC EMOCION更なる高みを目指して »