« MANHATTAN TRINITYのアルバム | トップページ | 緊急CD発注!! »

2012年7月21日 (土)

Stereo誌付録のSPについて

私がそもそもStereo誌8月号を買った目的は付録のスキャンスピーク社の10cmユニットが目当てでした。

最初から上手く行くとは思っていませんでしたので半分賭けみたいな気持でしたがまぁ、いっかと言うことで買ってみました。

賭けの意味は↓の通りです。

昨日私の持っている(と言っても何十年も使っていない)コーラルの4A-70と言うユニットがマウントされたミズメザクラ材(山本音響工芸製作)の箱があります。

あわよくば4A-70と換装して使えないかと思ったのが買った動機です。

結論はブーでした。

同じ10cm口径と言ってもフレームの大きさが全然違うし、止め方も4A-70は4点止めなのに対しスキャンスピークは3点止めです。

ミズメザクラは硬い素材で加工するにも私のように道具はないし体が不自由と来たら、そう答えはただひとつ、諦めることでした(;´Д`A ```。

結局眺めてお終いになりました。ハイさようなら...。

| |

« MANHATTAN TRINITYのアルバム | トップページ | 緊急CD発注!! »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MANHATTAN TRINITYのアルバム | トップページ | 緊急CD発注!! »