« CDトレイにセットしたCD-Rがぁぁぁ | トップページ | IVAN LINSのアルバム »

2012年8月11日 (土)

伊豆爺徘徊記(8.11)

昨夜のオーディオルームは25℃台でした。

寝室は26℃台です。

寝る時も26℃台でしたので雨戸を閉めて窓のひとつを少しだけ開けた状態にしてやすみました。未明に雨の予報となっていたので...。

雨が降る前に1:30過ぎぐらっと一瞬揺れました。後で調べたら伊豆東方沖が震源地で震度は2と。

ここは1~2の間でしょうか。

その後2:30過ぎ雨が降って来ましたので窓は閉めました。雨戸をしている方は窓はそのまま開けたまま。大した降りではなかったので...。

今朝の寝室は26℃台でした。熱帯夜の復活です。そしてヒグラシも昨日よりは早く殆んど目覚ましと同じ時刻に鳴いているのが聞えました。音量は大きくありません。

オーディオルームは昨日と略同じ24℃台と上がりましたがこの程度ですから問題はありません。

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 曇り 24.7 58
PM3:35 曇り 26.4 68

1.エコロ爺散歩

今日も曇天で何となくの天気なので傘を持って出掛けました。

散歩エリアの家の駐車場に東京NO.の車が止まっていました。少し前に私を追い抜いた車です。

どう言う関係かは分かりませんが子供を二人連れていたので夏休みを利用して来られたことは間違いないようですがその家の方は不在のようです。

その期間別の場所にでも行ったのでしょうか。

特に大きな家でもないので3人も人が増えると大変かも、何て余計な心配をしてしまいました。

散歩の方には誰にも会いませんでした。

結局傘はささずに済みましたがかなりムシっとしているので汗は結構かきました。

着替えて暫し休息です。

2.庭の整理

午後整理した。

今日は曇天のままで時折雷も鳴っているので未だ落雷死したくない私はそうそうに切り上げました。

周囲は雷の好む高木が多いのでこう言う場合は家の中が一番安全です。

と言うことで僅か30分チョッとの作業でした。

こんな短時間でも藪蚊に刺されます。(;´д`)トホホ…

気温はそれ程でもないけれど湿度は高い。

早目に音楽鑑賞スタートです。

| |

« CDトレイにセットしたCD-Rがぁぁぁ | トップページ | IVAN LINSのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CDトレイにセットしたCD-Rがぁぁぁ | トップページ | IVAN LINSのアルバム »