お買いもの
今日は週一の買いモノです。
加えてガソリンの補給です。本当は来月にするところなのですが、先月車検等もあっていつもより若干遠出することが増えたのでガソリンも早く減りました。
と言うことで1ヶ月ずれましたが今後はいつものパターンで推移させる予定です。
ガソリン代もあっと言う間に上がっていました。前回補給時の安さ程度(@136.-/L)は屁みたいなモノだ。
昔安かった時代を知っている私にとってはやはり未だ高い。業界も詐欺的な業者がいるので未だゝ淘汰が必要でしょう。
元に戻して
いつもの食材を補充してどうも薄暗いなと天井を見たら陳列棚の2/3程度の蛍光灯が消されている。
幾ら節電と言ってもこれはやり過ぎではないのかね。せめて半分位は点けて欲しい(しかも外から離れているので外の明るさは期待出来ない)。
で、レジは当然外側にあるのですがこちらの照明は間引いていない。こちらこそ少し照明を落としても外の明るさがあるのでそう違和感はない筈。
節電の意識は結構だがどこをどうするかもう少し工夫して貰いたいモノだ。
暗くて良く見えない。天気がパッとしない日に店内も暗いようでは買いモノも楽しくないね。
こんな日はさっさと買って早く帰ろう...。
それにしても下界は騒々しい。その点、山は静かで良いね...。
| 固定リンク | 0
「買い物関連」カテゴリの記事
- ハサミシュレッダー購入(2021.02.18)
- ウィンドウズパソコン更新準備(2019.12.17)
- 荷物の到着遅延発生!!(2019.09.30)
- 値上げのお知らせ(2019.03.06)
- ヘッドルーペ購入(2018.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント