« 伊豆爺徘徊記(9.19) | トップページ | セッティングの追い込みって何?? »

2012年9月20日 (木)

GEORGE HOWARDのアルバム

今日紹介するのはGEORGE HOWARD(ss)です。アルバムはA NICE PLACE TO BE(’86)です。

4枚目のアルバムです。

メンバーは多いので省略。曲の後のカッコ内に気の付いた点を注記。

1.NO NO

2.JADES’S WORLD(SANLEY CLARKE)

3.SWEETEST TABOO(SADEのカバー)

4.NICE PLACE TO BE

1.LET’S LIVE IN HARMONY(GEORGE HOWARDのvo)

2.PRETTY FACE(GEORGE HOWARDのvo)

3.SPENSER FOR HIRE(SANLEY CLARKE)

4.STANLEY’S GROOVE(SANLEY CLARKEが琴を弾いています)

軽快でソウルフルな演奏で私は好きです。

彼は’98に41歳の若さで亡くなっています。

他にDANCING IN THE SUN(’85)、LOVE WILL FOLLOW(’86)、REFLECTIONS(’88)を持っています。全てLPです。発表アルバム数にしては持っていますね(爆)。

最近名前を聞かないな~と思っていたら↑の通り亡くなっていたのでした合掌!!。

| |

« 伊豆爺徘徊記(9.19) | トップページ | セッティングの追い込みって何?? »

LPあれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(9.19) | トップページ | セッティングの追い込みって何?? »