視聴評価13~aitlabo ブログ(11/23)
昨日の記事です。
~~~~~~~
視聴評価です。この方は他社製ES9018使用DACを所有しています。PCM=DSDrealtime変換対応機です
他社製ES9018使用DACと比較して解像度が高く、全ての音がハッキリ聴こえ、アンプやスピーカーを上位機種にレベルアップさせたような錯覚になりました。
前向きに購入を検討していますが、試聴機の仕様で価格を教えていただけますでしょうか。
また、トラポの電源強化は効果がありますか。
高さはホームページにある、5㎝くらいも可能なんでしょうか。
~~~~~~~
私が他社製ES9018仕様DACと比較した時より大幅にヴァージョンアップされているのでその差は更に大きいでしょうね。
私も来月の↑へのヴァージョンアップが楽しみです。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント