« 伊豆爺徘徊記(11.21) | トップページ | 導入日決定!! »

2012年11月22日 (木)

デュオおさののアルバム

今日紹介するのはデュオおさのです。アルバムは ラヴェル:ラ・ヴァルス(’03録音、’05:紀尾井ホールにて)です。

小佐野圭 & 小佐野実穂(p)夫妻のデュオです。

これはストラさんの紹介です。

キーワードで探すも中々ヒットせず、やっと見つかってカゴに入れて3時間後見たらたった1件あったCDがなくなっていました(;´Д`A ```。

記事を見たどなたかが購入したのでしょうね。

まぁ、逐次入荷されるようなので注文して暫し待つことにしました。楽しみです。

~~~~~~~~

1.ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲とフーガ 作品56B

ラフマニノフ:組曲第2番 作品17(2台のピアノのための)

2.イントロダクション

3.ワルツ

4.ロマンス

5.タランテラ

6.山本康雄:2台のピアノのための日本の唱歌メドレー

7.ラヴェル:ラ・ヴァルス

8.プーランク:シテール島への船出

思ったより早く到着しました。

早速聴いて見た。

私のクラシックの鑑賞レベルは低いので聴きどころも全く理解出来ていませんがこのアルバムのサウンドは聴いていて物凄く気持ちの良いモノです。

夫婦だからなのか誠に見事な2台のピアノの連打が明瞭に聴き分けられ、それこそ1台弾きに比べると圧倒的な質・量感があります。

それでいて演奏が深くて爽やかなので圧迫感は全然ありません(ライブ感も適度で言うことなし)。

こんなに気持ちの良い演奏ばかりでしたら私もクラシックファンになっていしまいそうです(;´Д`A ```。

| |

« 伊豆爺徘徊記(11.21) | トップページ | 導入日決定!! »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(11.21) | トップページ | 導入日決定!! »