導入日略決定!!
11/6、厚木店長さんからメールが入った。
LINN AKURATE KONTROL/Kの搬入日が11月下旬に決定しました。
もう少し経ってから最終決定となります。
当初一緒の搬入予定だったパイオニアPD-30+オヤイデDR-510は又ゝ厚木店長さんのご配慮で先立って宅急便で配送するのでじっくりと聴いて下さいとのこと。
こうしておけば当日はプリのセットとそれにパワーの試聴も時間を掛けて出来ると言うモノ。
私も当日何種類ものセットをせかせかとやって頂くよりこの方が有り難い。
パイオニアPD-30の置き場所も決まっているのでそれでは先発隊をお待ちすることにしましょう。
と言うことで東京から伊豆まで遠路遥々とても目立つ車でプリとパワー(試聴機)の搬入と相成ります(爆)。
約6年前に初めて見た時その車には正直度肝を抜かれました。
私だったら恥ずかしくてとても走っていられない。
佐川やヤマトなど可愛いモノだと思える程派手なのです(;´Д`A ```(ご存知の方は頷いておられることでしょう)。
あの車に乗った以上は安全運転第一でしょうからその意味では良いのでしょうね。
まさに看板背負って走っている訳ですから。
その日まで後僅かなので私なりに準備をしておかないといけないことがあります。
200Vの電源ケーブル1本が分電盤作製当初予定していた場所と今回全然違う場所での使用となりますので位置の修正が必要です。
で、早速やってみました。
何せ太いのでエンヤコラと引っ張り出して準備する必要があるので大変かと思いましたがやって見たらあっと言う間に何の問題もなく直ぐに終わりました(;´Д`A ```。
長さも余裕ありますので問題なし。
これで受け入れ準備は完了です。
後はお輿入れを待つのみ...。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
ハナキンさん、ようこそ。
その節はお世話になりました。
私はこちらの方が居心地が良いです。(爆)
>電源周りの準備
200V化は済んでいますのでブラがっているケーブルを所定の位置に持って来るだけです。
長さも余裕ありです。(モノは太いのですが柔らかいので引き回しは比較的楽です)
>仕事に追われて自宅にすらなかなか帰れません。。。。
お仕事大変のようですね。
段々と言うか急に寒くなって来たのでお互い風邪等には注意しましょう。
たまにはこちらに遊びに来てやって下さい。
コメント有難うございました。
投稿: EVA | 2012年11月 7日 (水) 11時34分
はじめまして(違)
年明けかと思ってましたがもう搬入なんですね。
下旬とはいえ電源周りの準備があるとなると一仕事ですね、とおもったらあっさり準備完了されたようでなによりです(笑)
私はと言えば仕事に追われて自宅にすらなかなか帰れません。。。。
唯一楽しんだのは週末にノラ・ジョーンズのコンサートに行けたことくらいでしょうか。まあ、会場が愛知県体育館というところで音響的には・・・・でしたが、内容的にはとても満足できるコンサートでした。
寒くなってきましたが、風邪など召されませんよう。
投稿: ハナキン | 2012年11月 7日 (水) 10時52分