視聴評価15~aitlaboブログ記事(12/11)
昨日の記事です。 ~~~~~~~ |
PCM=>DSDrealtime変換機能付きを視聴された方の感想です。 これまでPCMで聴いていた音が豊かなスケールが大きい音に変わり驚かされました。 PCオーディオで聴いていますので、ソースはCDをリッピング゙したものですが、DSDに変換された音を聴いて元のPCMに戻しますと何だかプアな感じで音がさびしくなります。 倍音が出ていないと言うことなんでしょうか。 長く聴いていると戻れなくなりそうです。 この音を聴きますとCDプレイヤーもそのうちにDSDに変換して音を出す形に変わるのではないかと思いました。 ~~~~~~~~ 本日我が家のDAC EMOCIONも帰還する予定です。 聴くのが楽しみです。 |
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント