灯油の補給
今日は予報では雪もありか何て言うことだったので昨日買いモノを前倒しで実施しました。
結果は大外れ(助かりましたが...)でした。
寒いけれど天気が良いので代わりに灯油の補給に行きます。
設定温度17℃と極めて控えめなのに余りの寒さに消費が早過ぎる。18Lが5日でなくなる(昨日行っておけば良かったと今思っても遅いが...)。
例年の12月に比し少なくとも1日分消費スピードが速い気がする。
今月は更に20日以降3度目の補給に行かないと正月が安心して過ごせない(;´Д`A ```。
凍死したくないので止むを得ませんが冬は灯油の運搬(53段の階段登り)・罅・赤切れ等々含め体への負担かつコストの負担の最も多い私の最も嫌いなシーズンです\(*`∧´)/。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント