伊豆爺徘徊記(12.12)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM5:05 | 晴れ | 6.7 | 52 | ○ |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 8.2 | 52 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝は若干上がりました。でも寒い。
腰も昨日同様です。
まともに立ち上がれません。立ち上がるまで5分位掛ります。
そして1階のオーディオルームまで行くのに何と10分以上掛ります。
2時間以上すると体に血が巡って何とか月面歩行状態になります。(;´Д`A ```(これは変わらない)
寝起き時だけの状態であれば良いのだけれど...。
その後散歩に出掛けました。
今日は犬の散歩1人に会いました。
指はジンジンしています。
帰宅して熱湯に手を入れて解凍です。
で元に戻った後はドライブ散歩です。
車の温度計は車外気温ー1℃を示していました。少し走って下ったところでー2℃になり帰宅時点は0℃丁度でした。
昨日は走っていませんがきっと今日より低かったでしょうね。
2.庭の整理
DACが10時頃帰還した。
取り敢えずセットしてチャンと繋がっているかどうか1曲だけ聴いて見た。これで音の違いは分かった。
セット完了確認だけなのでこれにて終了。
午前中暇なので整理した。
午後引き続き整理した。
今日は竹ぼうきで駐車場と前の道路を掃いた。
その後で革手を見ると血が滲んでいる。
どうも指のアカギレがぱっくり行ってしまったらしい。冬はこれがあるので嫌いです。
その後管理組合の人が来て道路清掃をし始めた。
こんなタイミングで来るとはまさに想定外だ。
余計なことをせず庭の掃除に徹すれば良かった。(;´Д`A ```
その後予定の庭掃除をしていたが腕がだるくなって来たので終了。
腰も心配だ。
今日は都合2時間10分程作業した。
DACの鳴りっ振りの確認を兼ねてこれからじっくりと音楽鑑賞です。
と思いたいのですが室温が余りにも低いので暫し上げるのに時間が掛っています。
何と言っても7℃台ですから...。(システムのところは14℃まで上げる)
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(2/2)(2023.02.02)
- 伊豆爺徘徊記(2/1)(2023.02.01)
- 伊豆爺徘徊記(1/31)(2023.01.31)
- 伊豆爺徘徊記(1/30)(2023.01.30)
コメント