LINN KLIMAX TWIN/dの試聴結果
LINN KLIMAX TWIN/d(試聴機)の試聴です。
流石に深い味わいです。
余裕のサウンドです。プリでの表現に更に輪を掛けて静かさや秘めたエナジーを感じさせます。
こんな音を聴かせられたら一刻も早くと言いたいところですがそこは年金貧乏暮らしの身、待つのも芸の内です。
じっくり待って夢を膨らませましょう、少なくともターゲットにしたことは大正解でした。
何年後か分かりませんが絶対導入するぞ、と言う意気込みは更に強くなって来ました。
尤も今使っているパワーは大事な借りモノです。
先行きLINN KLIMAX TWIN/dを導入した暁にも今のパワーは必要なので使い続ける積りです(DCアンプマニアさんからは不要になったらお返し下さい、とのことでしたので全然不要にはなりませんので宜しくお願いします。(爆))。
otoさんの言葉ではないけれど美味しいモノでも同じモノは食べ続けられないの例え通りサブの構築を進めているので全く無駄にはなりません。
既にプリは待機しています。SPも導入の暁には即待機(当初下取りにする予定でしたが止めました)と言うことになりますし、別途小型のSPも構想中(飽く迄も)です。
と言うことでたまには違った味も楽しめますので丁度良いかと思います。
今後は1日8時間の鑑賞時間を予定しているので昼間の時間だけでもサブシステムを楽しむ予定にする積りです。
この段階で全く問題ない音楽表現なのでSPは急がずLINN(予定)とPCM(現行)では傾向も大きさも似たようなモノ何ので延長線上ではなく違ったモノをターゲットにしたら、と言う厚木店長さんの蜜のような囁きが洩れて来ました(爆)。
それは何ですか、とお尋ねしたら...。(更に明日へ続く...)
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
DCアンプマニアさん、今日は。
>LINNと厚木店長さんに恋をしているようですね・・・・・
誰かさんみたいにLINN命では決してありません。(爆)
重いモノが持てない体なので出来るだけ軽くて能力がありそうなモノを求めた結果がたまたまLINNとなっただけです。
厚木店長さんは良くして下さいますので私の最後まで面倒を見て貰おうかと思っています。だから恋していると言うより見届け人でしょうか。(爆)
>アンプを返品されないことを願ってやみません
文中にも書いてありますように今後とも是非使わせて頂きたいと思っています。現状のシステムがそのままサブに回る形のシステムが組めた段階が私の最期です。
だからそれまで(いつのことか?)は何とか生き長らえなくてはと思っています。
それまでは宜しくお願いします。m(_ _)m
投稿: EVA | 2012年12月 2日 (日) 15時52分
EVAさん まるでLINNと厚木店長さんに恋をしているようですね・・・・・
月と鼈、雲泥の差でアンプを返品されないことを願ってやみません
投稿: DCアンプマニア | 2012年12月 2日 (日) 15時40分