« 試聴感想21~aitlaboブログ記事(1/19) | トップページ | 公的年金等の源泉徴収票他届く »

2013年1月20日 (日)

TERESA BERGANZAのアルバム

今日紹介するのはTERESA BERGANZAです。アルバムはファリャ バレエ音楽「三角帽子」(’61、’09)です(エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団)。

以下前日に同じ。

「これはDECCA復刻名盤をエソが企画した200g重量盤です。デジタルマスターです(昨年の100%ピュアLPの謂わば先駆けと言うスタンスでしょう。ユニバーサルもかんでいるし...)。

1000枚限定盤です。ケーブルはファイルウェヴで盛り上がっているエソのMEXCELが使われたようです(私は全く興味がありませんが...)」。

1.AFTERNOON

2.THE NEIGHBOUR’S DANCE THE MILLER’S DANCE

CONCLUSION

以上3日連続でアップしましてネットを見て見ると3枚のみの1000枚限定と言う少ない枚数なのに3年以上経っても未だ売れ残っているようです(;´Д`A ```。

私も今聴いて見てこれなら買って損はないと思いました。

この時点でのアルバムとしては秀逸ではないでしょうか。

過日の100%ピュアLPが今後クラシックを取り扱い出す(可能性は分かりません)と価格差をどう判断するか悩ましいところですね。

ピュア以外は殆んど同じ手法ではないかと推測されるので更なる鮮度アップが可能なら待つのも手かも知れませんね(同じ盤が提供されるかどうかは分かりませんが...)。

その場合には今後の100%ピュアLPのジャケは何とかして欲しいと思います。

| |

« 試聴感想21~aitlaboブログ記事(1/19) | トップページ | 公的年金等の源泉徴収票他届く »

LPあれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 試聴感想21~aitlaboブログ記事(1/19) | トップページ | 公的年金等の源泉徴収票他届く »