平成25年度共益費納入のお願い(含む今年の水道料金の請求書)
昨日↑が送られて来ました。
私は貧乏ですが今まで一度も滞納したことはありません。
今年も2月末までのささやかな割引期間内に一括納入したいと思っています。
私よりずっと裕福な生活をしていても全然支払う気がない人も多いようで全く独り善がりの人が多いのは困りモノです。
そう言う方たちの積り積もった収入不足が管理組合の日々の活動にも当然影響し、我々永住者のみならず未納者(永住者も多い)の皆さんにも色々影響があることを理解して貰いたい。
より良い山の中の別荘地作りにどうして前向きに接しようとしないのか、嫌なら清算して出て行って貰いたい位だ。
過日長年の懸案事項だった紛争も解決の糸口が出来、これから水道等行政への移管等を順調に進める為にもオーナー一人ひとりが決められたことを遵守する当たり前の住民にならなければいけないと思っています。
私のブログを読んでいる住民などいる由もないでしょうけれどホンと金持の貧乏ったらしい自分勝手な行いは目に余る。
未納金は溜れば溜る程払い難くなるのは自明のことなのでこう言った卑しくて腐った根性の持ち主は最初から終生踏み倒す積りなのでしょうね。
何て意地汚い連中だ。一寸の虫にも劣るぞ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!。
追記
こう言う気持ちが全然伝わらないのが空しい...。
未納の人の中で注文・文句だけは一人前に言っている人もいるようですがお門違いも甚だしい。
先ずはやること(納入)やって注文・文句を言って下さい。順序が逆ですよ。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- ジャパネットたかたのネットショッピングを利用した(2025.05.09)
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント