« DSD/I2Sインターフェース~aitlaboブログ(1/24) | トップページ | 今日の富士山(1/25) »

2013年1月25日 (金)

BRAD MEHLDAU TRIOのアルバム

今日紹介するのはBRAD MEHLDAU TRIOです。アルバムはWHERE DO YOU START(’12)です。

これは中年音楽狂さんの紹介で内容はカバーアルバムです。

1.GOT ME WRONG(アリス・イン・チェインズ)

2.HOLLAND(スフィアン・スティーヴンス)

3.BROWNIE SPEAKS(クリフォード・ブラウン)

4.BABY PLAYS AROUND(エルヴィス・コステロ)

5.AIREGIN(ソニー・ロリンズ)

6.HEY JOE(ジミ・ヘンドリックス)

7.SAMBA E AMOR(シコ・ブアルキ)

8.JAM(メルドー)

9.TIME HAS TOLD ME(ニック・ドレイク)

10.AQUELAS COISAS TODAS(トニーニョ・オルタ)

11.WHERE DO YOU START?(ジョニー・マンデル)

カバー主体ですが私は殆んどの原曲を知らないのでとっても新鮮に楽しめます。

どんな曲であれ編曲次第でイメージは変わるし、演奏者によって更に変わるので私は今までもオリジナル重視の聴き方よりも寧ろカバーのアレンジ具合を楽しむスタイルが多かったです (尤も原曲を知らなければそれもないけれど)。

このアルバムは恐らく原曲を知っている方にも受け入れられるのではないかな。

とても楽しめますから...。

勿論彼のアルバムはそう沢山聴いて来た訳ではないので断言は出来ませんが音作りにおいてはしっかりブラッド・メルドーの音になっていると思います。

中年音楽狂さん良いアルバムを紹介下さいまして有難うございました。

明日へ続きます...。

| |

« DSD/I2Sインターフェース~aitlaboブログ(1/24) | トップページ | 今日の富士山(1/25) »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

中年音楽狂さん、今日は。
>彼の音楽になっているところが素晴らしいです。本当に目配りの幅が広いです。
何でもこなせるって言うことは凄いことですね。
音楽家であれば多少のことは出来るでしょうが自分のモノにすることは中々出来ませんから...。
いつも素晴らしいアルバムの紹介重宝しています。

投稿: EVA | 2013年1月26日 (土) 11時25分

EVAさん,こんにちは。ご紹介ありがとうございます。

このアルバムは本当にいいと思います。Mehldauはいろいろな音楽を自分のレパートリーにしてしまいますが,それが彼の音楽になっているところが素晴らしいです。本当に目配りの幅が広いです。

ということで,私の記事のURLを貼り付けさせて頂きます。
http://music-music.cocolog-wbs.com/blog/2012/10/brad-mehldau-96.html

投稿: 中年音楽狂 | 2013年1月26日 (土) 11時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DSD/I2Sインターフェース~aitlaboブログ(1/24) | トップページ | 今日の富士山(1/25) »