積雪の中、佐川が来た。
積雪の中、佐川がアマゾンの荷物を持って11時過ぎにやって来た。
予定では明日となっていたけれどやはり佐川は早い。
積雪状況を聞いて見ると我が家位までが限界かなと...。
タイヤは勿論スタッドレスに履き替えているけれどここから上は行ってみないことには分からないとのこと。
私が知っている限りでも坂は急勾配だし、命あってのモノだね、で無理は出来ないですからね。
私が家の中から見ている限りでは路面の積雪はそれ程でもないけれどやはり、幹線と交差する手前の北向き傾斜の坂道はノーマルでは無理な程となっているようです。
そこでそう言う状態では上はもっとでしょうから、今日は管理組合の除雪も行われていると思うけれど対象が広いので中々タイミング良くは行かない。
私も佐川のこの話を聞いたので管理組合にお願いをした。
ここまで来る車は多くはないけれどなくはないので安全上必要です。
その後肝心のディナーサービスも来たので一安心。
午後になって管理組合が雪掻きをしてくれた。
話を聞くと山の麓から上れないと言う電話が既に何件か管理組合に入っているとか...。
ノーマルではこの坂は無理でしょうね。
それと我が家からは上はやはり相当無理そうです。(;´Д`A ```。
我が家の前は後で融雪剤を撒いてくれるとのこと。
積雪量は大したことがないけれど凍結には充分な量があるので基本的には明日も動かない方が良い。
だけれど車を動かさないとバッテリーが心配なのでその点思案中です。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント