電気代(39)
先程散歩に行く途中に東電の検針のお嬢さんに会った。
私の散歩のスタート時間が遅れているので今までと違うタイミングです。
新年の挨拶をして散歩を続行。
で、帰宅してお知らせを見ると略予定通りの金額でした。
これだけ寒いと仕方がないね。
灯油暖房(電気併用型)は17℃設定なのにね...。
余りにも気温差があるので設定温度までガンガン灯油を燃焼させるので結局は灯油と電気双方の消費が増えると言うこと...。
使用量 | 1日当たり | |
11.12 | 1206 | 35.5 |
12.12 | 1194 | 39.8 |
増減 | △12 | +4.3 |
来月も同水準でしょうね、きっと。
| 固定リンク | 0
「電気代」カテゴリの記事
- 我が家の冬季電力料金(1~4月検針日ベース)(2022.04.13)
- 「くらしTEPCO」の機能はダメ(2020.05.15)
- 電気料金比較(2016.11.21)
- 冬の電気代推移(2016.03.10)
- 電気代(2015.12.09)
コメント