今年の収支計画概要決定
1/2、今年の収支計画の策定をしました。
中身は支出をどうするかだけです。収入は決まっているので...。
元旦にアップした通りオーディオシステム関係で
1.AKIVA
2.和心
の導入を計画していますので後はその他の支出をどう遣り繰りするかだけです。
ソフトの購入は年間支出を¥200,000.-以内とする。
この金額は昨年より減額です;´Д`A ```。
税金が大幅に増える見込みなので止むを得ません(僅かな年金だけれども満額になった分健康保険税と住民税がかなり増える(私にとって)と見込みました。(6~7月にならないと税額は確定しない...)。
と言うことで今年も庭の道具は買えずじまいになりそうです(;´Д`A ```。
結局昨年までの計画より縛りは若干緩やかにはなるけれど計画経済は未だゝ続く、と言うことです(電気代も値上がっているし最低限の暮らしをし続けることも並大抵のことではない...)。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- アマゾン配達に対応する件(2023.11.29)
- アマゾン配送について(2)(2023.10.23)
- アマゾン配送について(1)(2023.10.21)
- 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。(2023.09.24)
コメント