神田やぶそばの思い出
皆さんニュースでご存知の通り神田やぶそばが2/19火事で焼失しました。
私は東京にいた頃一度だけ友人と入店したことがあります。
特別そば好きと言うこともなかったのですが有名な店と言うことで田舎もんの私は一度入って見るかのノリで行ったのでした。
日曜日かどうかは忘れましたが会社の休みに昼間入って食したモノはそば寿司だったと思います。
それをあてにビール(or酒)を頂きました。
多分〆はそばを食べたと思いますが印象に残っているのはそばよりもそば寿司でした。
こんな提供の仕方があるのだと当時妙な関心を抱いたことを覚えています。
歴史あるそば屋さんの消失は非常に残念ですね。
今朝ニュースで専務さんが半年後を目途に再開すると断言しておられたのを聞いてひと言「頑張れ~」と叫びました。
「かえし」と言うそばつゆの元も味を覚えているので大丈夫と言うことのようですからファンの皆さんは温かく見守って再開を心待ちにして下さい。
漏電が火事の原因のようですが老朽化した建物は同じことが起こり得る訳ですから家屋の配線等(特に天井裏や壁内等見えない場所の配線)は最初にやったきり点検等しない・出来ないのが普通ですからこれを他山の石とせずお互い大いに気を付けたいですね。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。(2023.09.24)
- ビックリ!!(一瞬我が目を疑った)(2023.09.09)
- アマゾンの配送業者の件(2)(2023.09.04)
- アマゾンの配送業者の件(2023.09.02)
コメント