トレードオフ
トレードオフ、日本語で言うと「あちらを立てればこちらが立たず」てなことでしょうか。
我が家にもこの種のことは一杯あります。
現状はごった煮で結果オーライと言いましょうか何年も掛ってそれらの関門を潜り抜け漸く楽しめるところへ来ています(決して良いと言うことではありません)。
過日予定として上げた導入時期未定のSPはそう言う現在の環境を壊す可能性の???マークが見え隠れします。
何故か。これは少し考えれば分かることですが我が家の安普請にはやはり荷が重いと言うことです。
今のSPで気持ち良く聴ける現在の環境に更に大型・重量級のSPを入れたらどうなるか。
恐らく高い確率で現状の良い塩梅はキープ出来ません。
つまり安普請の壁(だけじゃないけれど)がきっと泣き叫ぶことでしょう(´O`)°゚。
そう、東富士演習場の砲撃(=空振)音が日々壁を揺さぶり、窓はビビっています。
勿論音の衝撃度は違いますがあんなに遠くの音がこれだけの影響を与えるのですから力のあるSPが近場でまともに鳴ったらとても聴いていられないでしょう。
私は爆音趣味でないし、そんな環境も持ち合わせていません。
大音量で細かい描写なんてどうでも良いと言うような有無を言わさず聴くモノを捩じ伏せる出音は望みません(狭小空間での爆音は難聴になるのが関の山)。
そんな聴き方よりも我が家の環境に適した音量でソフトの中身の音楽の魂をより引き出したいだけです。
加えてこれからも生活に余裕がある訳ではないので、気持ちに余裕がある生活を優先させることが重要と判断しました。
仮に実現出来たとしても今より更にヨイヨイが進行している年齢に差し掛かっているのでどこまで楽しめるかも大いに疑問です。
と言うことで私は無理せず出来ればやっても良いかな程度に方向転換し気楽になることにしました。
言い換えればLINNのパワー導入(再来年消費税が10%に上がる前には何とか...)で大物は終了。
もうひとつは現状の中級のSP PMC OB1で楽しく音楽鑑賞が出来るのでもう充分ではないかと思った次第です。
これで過日アップした丁度良い(=チョッと足りない位)となります。
まさに長~い、長~いオーディオ遍歴が漸く一丁上がりを迎えます(人生のお迎えはもう少々待って頂きたいと思っていますがこればかりは...。(爆))。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
気持ち分かりますよ。
たまたまだけどこの記事のタイトルと同じようなことですから...。
せせらぎさんがお仲間のブログに寄れないのと同じように皆さんも記事を読むのが辛くて控えているかも知れませんね。
無理に明るく振舞うのも辛いでしょうが余り思い詰めると体に毒です。
今までやっておられた手芸などに打ち込んでは如何でしょうか。
勿論他のことでも良いと思います打ち込める対象があればきっと時が解決してくれると思います。
クージ君もそう言うせせらぎさんの姿を見たいと思っているのではないでしょうか。
夫殿のことは夫婦である以上止むを得ないでしょうね。
せせらぎさん一人の時の方が友達も尋ね易かったのは事実としても二人で何か共通の楽しみはないですか。
余り塞ぎ込むと神経がやられてしまいますので気分転換をお奨めします。
投稿: EVA | 2013年2月11日 (月) 20時22分
こんばんはせせらぎです
自分のブログはそこそこ書いていますが、お友達のブログへ行けないのです。
ペット仲間ばかりなので、ページを開くとほぼ可愛い顔が・・・
本音羨ましい〜〜寂しい〜〜
家族に迎えたいが別れが恐くてダメ!
もう2ヶ月以上過ぎて自分でも諦めているのに見る事が出来ない・・・
この頃思うんです。
クー治との別れは大きな原因なんですが、寂しいなのか?
でも夫殿が家にいるようになってからお友達が来ない!
テレビ番組も見たい物が違う。pcで一人で見られるんですが夫殿に気を使う。
買い物も大好きな人なのでついてくる。
うるさいい分けではないんですが、世話がかかる、時々
へそを曲げる意味が分からなくだよ。
今まではこんな気持ちをクー治が癒してくれた。
今は聞いてくれる人がいない。
EVAさんは男だけれど強いよね。なれた?嘘みたい!
贅沢を言うな!とわかっています。
従姉妹は「ブログをかえな」という。
でもみんなと別れたくない。
早く暖かかな春になればいいのにね〜
クー治が眠っている所に桜草を植えたよ。
愚痴のコメントでごめんなさい。
昨日来た息子のお嫁さんが、猫大好きで昨年2匹の仔と別れたんですがまだ家に3匹いるので寂しさはすくないようですが私の気持ちがわかると言ってくれて嬉しかった。
投稿: せせらぎ | 2013年2月11日 (月) 19時55分