« 今日の富士山(3/4) | トップページ | SS誌(No.186)を読んだ。 »

2013年3月 4日 (月)

PATTI SMITHのアルバム

今日紹介するのはPATTI SMITHです。アルバムはBANGA(’12)です。

これも中年音楽狂さんの紹介です。

1.AMERIGO

2.APRIL FOOL

3.FUJI

4.THIS IS THE GIRL

5.BANGA 

6.MARIA

7.MOSAIC

8.TARKOVSKY(THE SECOND STOP IS JUPITER)

9.NINE

10.SENECA

11.CONSTANTINE’S DREAM

12.AFTER THE GOLD RUSH

彼女のアルバム購入は’04の TRAMPIN’以来です。

初っ端から実に深い音で始まりました。

素晴らしいアルバムです。

いつも思うことですが彼女のジャケは実に朴訥と言うか派手さが全然ない。

昔のジャケ買いスタイルだったらは絶対買わないアルバムです。

でも中身は実に味わい深く音楽性が高いアルバムです(爆)。

調べて見たら彼女は私より2歳年上だ。なのにこの音楽性はどうだ。バックの演奏も良いし最近のアルバムでは秀逸です。

歌声はソフトな中に力強さが充満している。

今年聴いた女性ヴォーカルでは文句なしにNO1です。

中年音楽狂さん素晴らしいアルバム紹介下さって感謝です。

ホントのところ買おうかどうしようか迷ったアルバムでした。このジャケを見る度購入意欲が減退して...ホンと(爆)。

| |

« 今日の富士山(3/4) | トップページ | SS誌(No.186)を読んだ。 »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

中年音楽狂さん、お引越お疲れ様です。
整理には時間が掛るでしょうからゆっくりとやって下さい。
家のサイズが変わると収納も中々大変ですから...。
さて、
>Patti Smithへの評価が非常に高い
そうなんです。これはジャケの所為?で買うまで時間が掛ってしまいましたが聴いてびっくりしました。
久し振りに感動させられたアルバムとなりました。
今のところ今年NO.1です。
来月ダイナの店長さんがAKIVA等々を持って来られますがDACの試聴にはこれは外せませんので今からスタンバイしています。
良いアルバムをご紹介頂き有難うございました。
これからも宜しくお願いします。

投稿: EVA | 2013年3月18日 (月) 06時04分

こんばんは。ここのところ,何枚もご紹介頂いているにもかかわらず,全くコメントできませんでした。引越しもようやく落ち着きつつあるので,またぼちぼちと...。

EVAさんが最近購入された中でもPatti Smithへの評価が非常に高いように思える記事でしたが,確かに精神的なものの深さを感じさせるアルバムだと思いますし,私もこのアルバムには全くケチのつけようがありませんでした。

これがあまりによかったので,ライブにも行きましたが,ライブでも彼女の素晴らしさには一切変わりはなかったと思いますし,ライブでも感動させてもらいました。

ということで,いつものように私の記事のURLを貼り付けさせて頂きます。今回はアルバムと,ライブの両方です。

http://music-music.cocolog-wbs.com/blog/2012/06/patti-smith8-b6.html

http://music-music.cocolog-wbs.com/blog/2013/01/patti-smith-268.html

投稿: 中年音楽狂 | 2013年3月17日 (日) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の富士山(3/4) | トップページ | SS誌(No.186)を読んだ。 »