規則正しい生活
数年来私の一日のタイムスケジュールは時期によって多少の変動はありましたが基本は変わりません。
時期によってと言うのはサマータイム導入とかでしたが昨年から中間的な起床時間としましたのでその後はオールシーズン同じタイムスケジュールとしています。
この記事を書いた理由は昨日ホリエモンの塀の内側での規則正しい生活とやらがTVで放送されていたことにヒントを得たからです。
報道によると夕食が5:00で就寝が9:30(だったと記憶していますが)なので消化も充分進んだ状態で休むので体には良いと言う放送でした。
昔から夕食後3時間以上開けて就寝しないと太るよ、と言われていたので彼らもその線に沿ってタイムスケジュールが組まれているのかなと思った次第です。
それにしても彼らの食事と比較して私の食生活の何と貧弱なことか。
これを見る限り塀の内側の方が数段良い。
だから食うに困るとチョッとした事件を起こして捕まりたいと願う連中が出て来るのだ。
楽して今より数段良い食生活が送れるのであれば、と考える連中が出て来てもおかしくない。
あれも税金を使っているのだから世の中の貧困な人以上の食事を提供しなくて良いと思うのは私だけかな...(過保護に過ぎる)。
私は他にやりたいことが沢山ありますのでそんなことをしてまで食生活の向上を望んでいませんが...。
因みに私のタイムスケジュールは次の通り(平均的なスケジュールです。買いモノは毎日ではありません)。
起床 | am5:00 |
朝食 | am6:30~6:45 |
散歩 | am7:30~8:30 |
買いモノ | am8:40~9:40 |
音楽鑑賞 | am10:00~11:40 |
昼食 | pm0:00~0:30 |
庭の整理 | pm1:00~2:30 |
音楽鑑賞 | pm2:50~4:30 |
夕食 | pm5:10~5:50 |
音楽鑑賞 | pm6:30~9:40 |
就寝 | pm10:10 |
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 3/3は我が家の30回目の誕生日(2021.03.03)
- 保険の終活(2021.01.15)
- HMVのチョンボ発生!!(2021.01.08)
- 1年の計は元旦にあり(2021.01.01)
コメント