« 村田さん来られる | トップページ | 今日の富士山(4/22) »

2013年4月22日 (月)

試聴感想36~aitlaboブログ(4/21)

今朝覗いたら更新されていました。

~~~~~~~~

本日頂いた試聴感想です。

まず感じたことはどっしりとした落ち着いた音だなってことです。

そして音数は増えステージが広がりました。

DAC単体での脚色がないと感じました。それが良い方向に作用しているようです。

ジャンルによる相性は余り感じませんでした。

強いて言うならばクラシックとの相性が他より良い。

特に古い録音のものにはかなりの効果があると思います。迫力と響きが全然違いました。

総評としてはAVからCDまで幅広く効果が感じられたうえにこの値段。

非常に魅力的なDACであると思います。

今ある機器から余計な色づけなしに更なるいい音を目指したいならベストの選択ではないでしょうか。

~~~~~~~~

<今ある機器から余計な色づけなしに更なるいい音を目指したいならベストの選択ではないでしょうか。>

同感です。これに尽きますね。

| |

« 村田さん来られる | トップページ | 今日の富士山(4/22) »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 村田さん来られる | トップページ | 今日の富士山(4/22) »