県道223(フジサン)号ってご存知!?
先程TVで紹介されていましたが県道223(フジサン)号(清水~土肥間の海上航路)は4/12に観光目的としては全国初で認定されました。
このことは既にご存知の方も多いと思います。
今日はゴールデンウイークに合わせたお得な料金設定で伊豆を楽しもうと言う内容です。
先ず4/27~5/6は車利用の場合¥7,000.-→¥6,000.-だそうです。
そして5/7~7/31までは20~50%(平日最大)割引が実施されるとのことです。
清水~土肥までの所要時間は65分です(ただし車の場合は30分前には集合場所へ到着していなければなりませんのでその分勘案して下さい)。
TVでは懐かしいお店が紹介されていました。
私がこの地(伊豆)へ当初別荘を建てた時行ったお店です。
それは「かね半」と言います。地魚を扱ったお寿司屋さんです。今は3代目となっているようです。
私は過去2度行ったことがありますがその時は親父さん(2代目?)だったのでしょうね。
最初は20年前です。ホンと時間の経つのは早いモノです。
当時は深海魚の握りを味わいました。淡白で美味しかったです。
今は伊豆半島にいるのでこのルートを楽しむことはないでしょうが静岡の中部~西部にお住まいの方是非足を運んでみて下さい。
違った静岡が楽しめますよ。
少しだけPRさせて頂きました。
| 固定リンク | 0
「これっ、ご存知!?」カテゴリの記事
- ある人物評ってご存知!?(2019.07.03)
- 「大横綱」は「おおよこづな」って読むの!?(2018.09.24)
- 大地震って「だいじしん」と読むの!?(2018.09.06)
- 気象庁レーダー・ナウキャストってご存知!?(2018.08.14)
- 1月22日は“カレーの日”ってご存知!?(2017.01.22)
コメント