« 伊豆爺徘徊記(5.29) | トップページ | mclk45MHzの効果~aitlabo DACブログ(5/30) »

2013年5月30日 (木)

JO JONESのアルバム

今日紹介するのはJO JONESです。アルバムはJO JONES PLUS TWO(’58)です。

これはオリジナルです。

メンバーはJO JONES(ds)、RAY BRYANT(p)、TOMMY BRYANT(b)です。

1.SATIN DOLL

2.LITTLE SUSIE

3.SPIDER KELLY’S BLUES

4.CUBANO CHANT

1.SPLITTIN’

2.SWEET LORRAINE

3.BICYCLE FOR TWO

4.OLD MAN RIVER

5.SOMETIMES I’M HAPPY

このオリジナルがどうして我が家にあるのか分からない。

私は今までアーティストのことも良く分かっていなかったので聴いたことすら記憶にない。

ましてやモノラル...。

それが

今回モノラルが聴けるようになったことで掛けて見ると驚き桃の木です。

ジャケは相応にくたびれているけれど盤面は意外に奇麗ですし、その演奏たるや凄いパワフルでドラムスなど汗が飛び散って来そうです。

本来の演奏の仕方で接するとこんなにも違うのかと...。(記憶はないけれど聴いたことはあると思う。何故なら洗浄した旨のシールが貼ってあるから(汗))。

良く今まで取ってあったね。

演奏が最高なのに今まで見向きもしなかったアルバムが一転お宝になってしまった。

こう言うのが何枚か出て来ると楽しいね。

| |

« 伊豆爺徘徊記(5.29) | トップページ | mclk45MHzの効果~aitlabo DACブログ(5/30) »

LP(モノ)あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(5.29) | トップページ | mclk45MHzの効果~aitlabo DACブログ(5/30) »