バトンタッチ~「AKIVA」から「KANDID」へ~
当初AKIVAの更新(昨年10月に更新依頼し、3月中の納入)を予定していたのですがタイミング等上手く?重なってAKIVAの生産完了に伴い後継機KANDIDへのバトンタッチと相成りました。
KANDIDは今月発売されたばかりです。
設計思想は余り変わらないようですが、(写真で見る限り)見た目は大きく変貌しました。
ボディが黒の基調からスケルトンタイプとなります。
更に自重がより軽量となったようです。
トレース能力を最大限引き出す為(グルーブの正確なトラッキングに絶大な貢献をする)だそうです。
漸く導入日が決まりました。
当日は更に電音ギアドライブのモノ化+DACの光ケーブルのテストもあるので盛り沢山です。
後は当日の天候が良ければ言うことなし。
今から導入が楽しみです。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
チョコさん、今日は。
>電音ギアドライブのモノ化・・・・気になりますね。
ぁ、こっちですか。(爆)
私にとってはサブの位置付けなのですが...。(汗)
どっちにしても限られた時間で色々なことをやって頂く予定なので当日はご勘弁下さい。
上手く行ったら後日遊びに来て下さい。
どちらにしてもチョコさんのモノの音には遠く及びませんから...。
私の中での対極の位置として楽しむだけですから...。
投稿: EVA | 2013年5月 8日 (水) 14時35分
電音ギアドライブのモノ化・・・・気になりますね。
その日はいつですか?予定がついたら行って見たいと思います。
投稿: チョコ | 2013年5月 8日 (水) 12時17分