« お買いもの | トップページ | PREAMP試聴感想~aitlabo ブログ(5/20) »

2013年5月19日 (日)

伊豆爺徘徊記(5.19)

  天気 気温 湿度 富士山
AM5:05 曇り・晴れ 17.2 62
PM3:35 曇り 20.6 62

1.エコロ爺散歩

今日は昨日より若干下がりました。17℃台です。ホンと日々シーソーですね。

服装は長袖シャツ2枚に戻しました。

散歩と言うよりゴミ拾いをしている夫婦と見られる2人に会いました。

エリアはどの程度か分かりませんがご苦労様です。

頭が下がります。

帰宅後多少汗ばみましたがそのまま買いモノの為下山です。

2.庭の整理

午後整理しました。

今日は摘むと少し枝切りをしました。

略曇天なので庭作業には丁度良い。

終わって見れば1時間10分程の作業でした。

これからLP鑑賞です。今日も電音ギアドライブです。ドンドン良くなっているような気がします。(爆)

気温は辛うじて20℃台キープです。

| |

« お買いもの | トップページ | PREAMP試聴感想~aitlabo ブログ(5/20) »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

せせらぎさん、今晩は。
>寂しさには勝てず,心療内科の先生のお言葉で決心が付き子猫と暮らし始めました。
そうですか、良かったではないですか。
心の寂しさを紛らすことが出来れば気の病も治るかも知れません。
ただ同じ別れが又いつかは起こるのは間違いないので自分の気を強く出来るように常に気を遣われた方が良いと思います。
私は先生ではないので的確なアドバイスは出来ませんがその先生のアドバイスを良くお聞きになって子猫と一緒にご自身も成長して行って下さい。
精神的なストレスはない方が良いに決まっていますから...。
何はさておき先ずは一安心ですね。

投稿: EVA | 2013年5月19日 (日) 19時05分

ご無沙汰していますせせらぎです。
EVAさんのアドバイスも考えたんですが、他にも同意見を聞きましたが、寂しさには勝てず,心療内科の先生のお言葉で決心が付き子猫と暮らし始めました。獣医さんの所に兄弟子猫が私を待っていて一匹のつもりが兄弟二匹を貰ってきました。猫が来たからと言ってすぐに心の病気が治るわけではありませんが、別れた子と同じ黒がいて何か心を動かす物がありました。
あんなに辛かったのに・・・
でもいないことが大きな寂しさでした。あの辛さはまたいつか来るでしょうが、いま楽しい時間を持ちたい。
EVAさんならこんな私の行動を理解してくれるのでは!
また遠くへのお出かけは出来ません、今回はなるべく犬ではないですがお出かけには連れて行こうと思っています。
そんな猫がいてもいいでしょ?

投稿: せせらぎ | 2013年5月19日 (日) 18時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お買いもの | トップページ | PREAMP試聴感想~aitlabo ブログ(5/20) »