私のお宝レコード?
お宝レコードと言っても30年以上前、親しくお付き合いさせて頂いたソノボックスの長崎さんが作られたケーブル(当時はコードと言う呼称が一般的だった)で試し録りされた30cmLP仕立ての盤です。
製作はCBSソニーレコードです。
タイトルは「音承(ラフテスト)」と言うモノでA・B両面外周1曲(女性ヴォーカルで同じ曲)だけ録音されたモノです。
当時説明は聞いた筈ですが中身はとうの昔に忘却の彼方です(汗)。
内容はケーブルの差がどの程度か比較の為録ったモノですが今となっては懐かしいですね。
何を使い分けたのかも全く覚えていません。
聴いて見ると確かに質感は違いますが今更ですからこれ以上詮索しても仕方ないですね。
何枚製造されたか分かりませんが希少と言えば超が付く希少品でしょう。
勿論「見本盤」と印刷されています。
私は今の今まで頂いたことすら忘れていました。
今順次聴く為引っ張り出しているので見付かった次第です。
長崎さんの形見・作品としては
カートリッジのSX-8SSSとFR64fx(ブラック)の長崎さんによるアーム内ケーブルの改造(通称お化けアームと呼んでいました。字の如く配線ケーブルがアームから食み出している姿が通常のアームと違う、つまりお化けと言う意味と配線の差でこんなに音が違うのかと言う意味のお化けです)モデルがあります。
アナログの最高峰を極めたいとの思いからの挑戦でした。
今もその気持ちに変わりがないですが加齢により大分ハードルを下げて楽しく鑑賞出来ればに変わって来ています(汗)。
家宅捜索をしていると色々なモノが出て来ますが実はこれが楽しみなのです。
| 固定リンク | 0
「LPあれこれ」カテゴリの記事
- MARILYN MONROE(マリリン・モンロー)のヌードジャケアルバム(2024.07.26)
- BRIAN BLADEのアルバム(2017.11.28)
- 6月発注した中古LP(2017.06.19)
- 4月発注した中古LP(2017.04.18)
- 3月発注した中古LP(2017.03.17)
コメント