« ELVIN JONESのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(7.29) »

2013年7月29日 (月)

aitlaboの電流伝送プリアンプ試聴。~otoさんのブログ(7/28)

DACのヴァージョンアップを済ませタイミング良くaitlaboのプリを試聴された結果目出度くご購入と言う記事です。

AC仕様のプリが決まっておめでとうございます。

直前に数機種のプリアンプの試聴を済ませておられるのでその意味でもタイミングが良かったですね。

結論的にはバッテリー電源は常時安定供給と言う命題が克服出来ない点があるモノのその素質・魅力は捨て難いようです。

ただAC電源プリとしては価格から言って文句は付けられないレベルと判断された訳です。

詳しくはAITLABOの電流伝送プリアンプ試聴。をどうぞ...。

ただ記事からは100V仕様の試聴ではあるけれどで完成品は200Vで依頼されるのかどうかは特に記載がなかったですね...。

200Vのブレーカーに空きがないのかな...。

私は導入予定すらないのでこの点には口を挟む立場にはありませんので後はotoさんへお任せしましょう...。

| |

« ELVIN JONESのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(7.29) »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ELVIN JONESのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(7.29) »