伊豆爺徘徊記(8.7)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM5:05 | 晴 | 24.7 | 78 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 28.2 | 71 | X |
1.エコロ爺散歩
今日は晴です、それも略快晴です。気温は昨日より下がり24℃台ですが日中は上がりそうですね~。
腰の痛さは素人判断ですが最悪期は脱したかも、と言っても痛いのは変わらないですが...。
昨日風呂場干しにした洗濯モノも目出度く外干しに移せました。略乾いていますが後は念押しです。
散歩は出掛ける前から汗が出て来ました。
散歩道は木陰もあるので良いのですが陽の当たる場所に出ると太陽がジリジリ照り付け痛い暑さを感じます。
そんな中、ゆっくりと月面歩行並みの速度で歩きました(汗)。
散歩は1人に会いました。
帰宅すると汗はドバーです。
着替えて暫し休息後LP鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
今日は予報通り暑くなった。
一通りやったけれど暑くて堪らない。
早々に引き揚げた。
掛った時間は45分程でした。
着替えて暫し休息後LP鑑賞と思いきや来客があったので中止です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント
せせらぎさん、やって見ないと何とも言えませんが利用価値はありそうなので楽しみです。
玄関まで運んでくれるのは有り難いです。
私は在宅でもインターフォンを鳴らして置いて貰うスタイルを希望しました。
時間が未だハッキリしない(多分4時頃?)のと音楽を聴いていると聞こえないし...。
手数料も半額なので助かります。
購入出来る金額は今までの週一の買いモノを超えないことが前提なのでどうなりますか(汗)。
出来る範囲で生き永らえるよう努力します(爆)。
投稿: EVA | 2013年8月 7日 (水) 19時30分
せせらぎです
おうちコープ!私も利用しています。我が家は月曜日の15時。
なるべく留守にしたくないので少し拘束されます・・・
献立を立てて冷凍、冷蔵を上手く噛み合わせたらいいよ。
魚なんて骨をとった物もあり夫殿は喜んでいます。
始め少し失敗もあるかも?先を読めない私はね。
長い階段、運んでもらえるから良かったね。
生協のお店で5年働きました。その頃の友達、いい友達です。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 7日 (水) 19時15分
せせらぎさん、今晩は。
>ほ〜来客でしたか。
この暑い最中私がお願いした「おうちでコープ」の担当者が説明に来てくれただけです(汗)。
山はそれでも涼しいと言ってくれました。
メニュー表を見ながらあれこれと思っていますが、いつも買うモノを前提にすればそれ程悩むこともないので少しづつ利用しようかと思っています。
どうしてもないモノは纏めてタクシーを利用して下山することになるので最初だけでも車のある内に纏め買いをしようと思っています。
コスト削減、コスト削減...。
投稿: EVA | 2013年8月 7日 (水) 18時10分
せせらぎですこんばんは
ほ〜来客でしたか。楽しいですよね。何のお話に花が咲いたのでしょうか?
私は昨夜息子が23時前帰宅。夕食をとりながら義父の今後に付いて話し合った。
答えは出ません。
今日は富士山が見えたとか!日めくりもめくらず、朝の薬も飲んでいませんでした。
なにがそんなに忙しかったのか?
息子が捨ててと置いて行ったゴミ、町の袋が違うからかえたり・・・
昼間は玄関の風通しのよい外で猫ちゃん達と涼んでいた。
暑い一日でしたね〜
エアコンの節約!
涼しい家で優雅にすごせる人はいいな〜
あっ!息子に言われています「人の事をうらやましがるな!」「はい!自分は幸せ」と思うようにしています。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 7日 (水) 17時35分