伊豆爺徘徊記(9.3)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM5:05 | 曇り・晴れ | 24.9 | 74 | X |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 27.8 | 75 | X |
1.エコロ爺散歩
今日は曇り・晴れです。気温は昨日より下がって24℃台になりました。
このまま下降線を辿るのかな...。
起き抜け時の腰の状態は昨日と変わらず特に問題なし。・・・これには伏線があって実は前日の夜は服用しませんでした。
治った訳ではありませんが痛みも落ち着いているので以前の1日1錠に戻して見たのですが特に影響はなかったと言うことです。
これで落ち着いてくれれば財布にも優しいので有り難いです。
さて散歩は今日は何もありませんでした。
誰にも会わなかったし、マムシにも遭遇しなかった、極めて平凡な散歩でした。
汗だけはしっかりかいたので帰宅後着替えて暫し休息後LP鑑賞です。
2.庭の整理
午後庭の整理をした。
今日はそれ程の気温でもなくなった。
そんな中一回り摘んで回った。
今日は45分程の作業でした。
やはり顔はヒリヒリしています。
汗もかきました。
これから久し振りに午後のLP鑑賞です。
実は例のブツが届いたのです、それは何かは後日のお楽しみ...(誰も楽しみにはしていないって、納得)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
風邪は万病の元と言いますから大事を取ってゆっくり休んで下さい。
私も現役中は風を絶対引くまいと思って仕事をして来ましたが年に1回位は引いていました。
その経験を踏まえて今は引いたら最後と思って気を付けています。
>先生の気配りに感謝です。
用法を良く守ってしっかり治して下さい。
>かかりつけの信頼できる医師必要と感じました。
大事なことですね。私の掛り付けの先生は同じ年と言うこともあって結構きついことを平気で言います。
痛いのは生きている証拠だと...。人の気も知らないで「全く何やねん」と言いたくなりますよ(汗)。
これも頑張る気力を植え付けているのだと思って甘んじて言うことを聞いています。
直ぐに治りますよ、お大事に!!
投稿: EVA | 2013年9月 3日 (火) 19時18分
せせらぎです
5年ぶりに風邪を引いてしまいまいりました。この暑さですから風邪の汗なのか気温の暑さなのか区別がつきません。
主治医に相談をしたら処方された薬に驚きました。
貼って効く咳痰の薬、他にあれこれ・・・
先生の気配りに感謝です。昼間は夫殿が変に心配するので元気そうにしていましたが夜が大変、寒気と寝汗が繰り返して襲います。眠りも浅く2時間おき位に目が覚めて・・・
お薬をいただいてからはしっかりと守って服用したのですごく楽になりました。
市販の薬ではこうはいきません。
歳を取るとかかりつけの信頼できる医師必要と感じました。
投稿: せせらぎ | 2013年9月 3日 (火) 19時05分