伊豆爺徘徊記(9.6)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM5:05 | 晴れ・曇り | 24.7 | 78 | X |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 27.5 | 73 | X |
1.エコロ爺散歩
やっとまともな天気になった。
気温は昨日と略同じで24℃台です。
薬を減らしての起き抜け時の腰の状態ですが今日は若干来た感じですが大事には至りませんでした。
ホンとガラスの腰です、これがホントの腰砕けってか...(汗)。
犬の散歩1人に会いました。
後はいつもと変わらずですが後半になって汗が出て来ました。
帰宅後着替えて洗濯モノを干して(溜ってしまった)暫し休息後LP鑑賞です。
2.庭の整理
今日は天気は問題ないし庭の整理日和なのですが午後は来客があるので家の中を整理した(ちょちょっとですが...)。
事前準備も終わったし、後はいつもより早目にLP鑑賞スタートです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
>日帰り温泉に行って来ました。
自宅の風呂より銭湯、それ以上に温泉は体に良いでしょう。
歩行に問題なければ出掛けるのは良いですね。
>3時間で500円 これ位なら時々は行けるかな?
料金的にも先ず先ずのようでしっかり養生して下さい。
私は自宅で我慢しています(汗)。
投稿: EVA | 2013年9月 6日 (金) 18時27分
せせらぎです
マークは3本だから3回は入る?
今日は日帰り温泉に行って来ました。
腰がなんとなく怠くて物療に行くより温泉を選んだわけです。
いつもならボケ〜ットお湯につかっている私ですが、今日は痛い所をしっかりと揉み、次は足の指からフクロハギ、そして腿まで。
それではノビてしまいますから2回。効果はどうかしら。
でも気分転換にはなりました。
3時間で500円 これ位なら時々は行けるかな?
投稿: せせらぎ | 2013年9月 6日 (金) 18時22分