SARAH BRIGHTMANのアルバム
今日紹介するのはSARAH BRIGHTMANです。アルバムはTHE PHANTOM OF THE OPERA(’86)です。
これはUK盤です。
A面には曲の紹介がありません。
B
1.THE PHANTOM OF THE OPERA
2.OVERTURE
このLP入手には時間が掛りました。
私が入手したのは1枚モノです。
ジャケには何も書いてありませんが所謂ハイライト・ダイジェスト盤と言うモノでしょう。
オーダーした時点で確認出来た内容は「12' 1枚 - vg/ex」だけでした。
そして到着して洗浄する前に聴いてみたところ声が野太い、回転数が違うと気付きジャケを見、そして盤を見たけれど何も印刷されていない。
普通は33 1/3或いは45回転と表示があるのですが何もないので取り敢えずいつもの通り33回転で掛けた訳です(汗)。
気を取り直して45回転で掛けて見ました。
突然、何じゃ、こりゃの世界が現れました。
エナジーが物凄いのです。
この盤もCDで’05に購入して聴いて来ましたし、その他も結構な量彼女の盤を聴いて来ました。
このLPで聴く彼女の声は実に凄まじい...。
声量が物凄いし、アナログならではの厚み・押し出し感も物凄くて聴き手の私の腹にズンズン伝わって来ます(45回転の威力もあるでしょう)。
ヴォーカルがこのような形で体に振動として伝わって来た記憶はありません。
アナログ・デジタルの違いもあるでしょうけれど彼女の若い時の声って物凄いモノだと感心しました。・・・洗浄したらもっと凄いことになった。
この盤は2枚組もあるようですが今のところこれで充分です。
これが送料込み¥2,000.-チョッとで入手出来たのは幸いでした。
結果(出来れば)彼女の他の盤もLP(があれば)で聴いてみたくなりました(ホンと)。
| 固定リンク | 0
「LPあれこれ」カテゴリの記事
- BRIAN BLADEのアルバム(2017.11.28)
- 6月発注した中古LP(2017.06.19)
- 4月発注した中古LP(2017.04.18)
- 3月発注した中古LP(2017.03.17)
- 2017年アルバム購入計画(2016.12.05)
コメント