「ソーラーパネル発電」によるクリーン電気で音質は最高!!
ある方から↑のような情報を頂きました。
この発電を得るには、強い日差しのある時にベランダにこれらをずらりと並べて太陽光を受けて発電している。
これ自体傍目から見て「わざわざご苦労さんだけど、人は好き好き」のひと言ですね~。
どんなに音質が良くても日差しがなければどうしようもなかろうにと思っていましたら日差しがなくても「ある特殊な方法」によって発電し、高音質が得られる方法があるのだと...。
その解は
夜や雨の日は、発電用の「ソーラーパネル」に白熱灯をガンガン当てる、だと...。
笑っちゃいますね~。これって、どうなのでしょうね。
クリーン電気と言うのは、はやりの再生可能エネルギーが売りの時宜にかなった素晴らしい発想ですが、それを再生不能エネルギーで発電するのは、環境省が知ったらカンカンでしょうね。
ますますオーディオファンとしては肩身が狭くなる、おぞましい話です。
ここまでして電源のピュア度を高める意味があるのでしょうか。
私には理解不能なことですが挑戦することで又違った面が見えて来ることも大いにあり得ます。
やりたい人は大いに頑張って貰いたいと言うお話でした(爆)。
| 固定リンク | 0
« 笠井紀美子のアルバム | トップページ | 冬支度 »
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント