« NEIL YOUNGのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(11.30) »
ゴミ(モミジの落葉)の山
日時 2013年11月30日 (土) 13時01分 庭関係 | 固定リンク | 0 Tweet
せせらぎさん、おはようございます。 >枯れ葉の上をカサカサと音を立てて歩くのが好きです。 歩く分には良いモノですが(汗)...。 >懐かしい青春です。 私は若い時は舟木一夫のファンでした。その後は西郷輝彦に代わりました。 今でも二人のアルバムは結構持っていますが西郷輝彦のデビュー時からのLPは数枚持っています。聴いたことはないけれど...(爆)。 >「高原のお嬢さん」 昔の私の十八番でした。 歌は色褪せないですね~。
投稿: EVA | 2013年12月 1日 (日) 06時08分
せせらぎです 落ち葉の道素敵です〜 見るだけの私はそんな感想を述べますが住人にしてみれば・・・ 枯れ葉の上をカサカサと音を立てて歩くのが好きです。 高校時代いま時々メールしたり遊びに行ったりする恩師と友人達と山へ行きました。 秋でしたから落ち葉の絨毯!舟木一夫の「高原のお嬢さん」を大声で歌いながら! 懐かしい青春です。私は西郷輝彦のファン、友人は舟木一夫。映画も見に行きました。 御三家もそれなりに歳を取りましたが音楽は歳を取りませんね。
投稿: せせらぎ | 2013年11月30日 (土) 23時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
せせらぎさん、おはようございます。
>枯れ葉の上をカサカサと音を立てて歩くのが好きです。
歩く分には良いモノですが(汗)...。
>懐かしい青春です。
私は若い時は舟木一夫のファンでした。その後は西郷輝彦に代わりました。
今でも二人のアルバムは結構持っていますが西郷輝彦のデビュー時からのLPは数枚持っています。聴いたことはないけれど...(爆)。
>「高原のお嬢さん」
昔の私の十八番でした。
歌は色褪せないですね~。
投稿: EVA | 2013年12月 1日 (日) 06時08分
せせらぎです
落ち葉の道素敵です〜
見るだけの私はそんな感想を述べますが住人にしてみれば・・・
枯れ葉の上をカサカサと音を立てて歩くのが好きです。
高校時代いま時々メールしたり遊びに行ったりする恩師と友人達と山へ行きました。
秋でしたから落ち葉の絨毯!舟木一夫の「高原のお嬢さん」を大声で歌いながら!
懐かしい青春です。私は西郷輝彦のファン、友人は舟木一夫。映画も見に行きました。
御三家もそれなりに歳を取りましたが音楽は歳を取りませんね。
投稿: せせらぎ | 2013年11月30日 (土) 23時01分