BADEN POWELLのアルバム
今日紹介するのはBADEN POWELLです。アルバムはA VONTADE(’69)です。
経緯は昔ダイナの厚木店長さんがサウンドハウスの店長だった時代HPで紹介されていたアルバムです。
その当時はCDしか見付からず取り敢えずそれをゲットして楽しんでいました。
その後最近の再発がLPで見付かりました。
これはモノ表記になっていますが現代の再発なのでステレオ再生で聴いていました。
音は時間が経っての再発共通のそれなりの音です(汗)。
で、この度モノラル盤のオリジナル?が見付かりました(後でこれはステレオ盤だと判明)。
A
1.GAROTA DE IPANEMA
2.BERIMBAU
3.O ASTRONAUTA
4.CONSOLACAO
5.SORONGAIO
B
1.SAMBA DO AVIAO
2.SAUDADES DA BAHIA
3.CANDOMBLE
4.CONVERSA DE POETA
5.SAMBA TRISTE
これはフランス盤です。状態も良く ex/nmです。
音はやはりCDよりも太くて存在感があって良いですね~。
ギターの音なんか実にリアルです。
押し出し感が半端なく物凄い。
何の気なしにチェックして偶然巡り会った盤でした。
価格(送料込み¥5,000.-未満)もこの状態から判断するとお買い得だと思います。
追記
約1年後の11/29、今度は正真正銘のモノラル盤が見付かりました(レーベルも違います)。
そしてオリジナルと再発はレーベル上の印刷も違うことが分かりました。
勉強になりました(汗)…到着後改めて感想を記事にしたいと思います。
| 固定リンク | 0
「LPあれこれ」カテゴリの記事
- BRIAN BLADEのアルバム(2017.11.28)
- 6月発注した中古LP(2017.06.19)
- 4月発注した中古LP(2017.04.18)
- 3月発注した中古LP(2017.03.17)
- 2017年アルバム購入計画(2016.12.05)
コメント