伊豆爺徘徊記(12.20)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 11.7 | 53 | X |
PM3:35 | 曇り | 11.0 | 49 | X |
1.エコロ爺散歩
今日は曇りです。
気温は結構上がって11℃台です。
今朝の腰は何とか大丈夫でした。
雨は降っていませんが木からの落滴対策の為傘を持って出掛けました。
今朝はただの散歩1人に会いました。
この後起こったことはアップ済み。
傘は使用せずに済みました。
帰宅時点では室温は11℃台でしたのでスポット暖房して着替えて昨夕届いたLPを洗浄して長らく休息後15℃になってからCD鑑賞です(冷えた手指はぬるま湯で解凍)。
11時過ぎ晴れ間が見えて来たので2階に上がって箱根駒ケ岳を見たら薄っすらですが冠雪していました。
矢張り昨日が初冠雪だったのでしょう。残念ながらこの時点では富士山は未だ見えません。
2.庭の整理
午後庭の整理をしました。
今日は摘むです。
雨も略乾いていましたが丁度良い位に湿り気があるので摘み易い
又多少の高低差で一ヶ所に流されて集まっていたのも幸いでした。
風があり結構寒い中、丹念に摘んで回りました。
終わってみれば1時間15分程の作業でした。
室温は11℃台なのでスポット暖房してスタンバイ。
15℃以上になったらCD鑑賞です。
昨夜と今日のパソコンの動作はそれ以前に比べると少しはマシ。・・・日によって症状にムラがあるのはやはり気温の所為?。
この後気温を見たら朝より下がっていた(汗)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント